おすすめスーツケース Samsonite コスモライト

旅行
スポンサーリンク

はじめに

トリカズ
トリカズ

旅行好きなら誰しもが一度は、どんなスーツケースを買おうか悩んだことがあるかと思います。

スーツケースはカバンとしての機能だけではなく、自分の相棒として使えば使うほど愛着が出てくるものですよね。

旅行先のステッカーを貼った少しぼろいスーツケースなんて、めちゃくちゃ渋いですよね。

今回は、今までいくつかスーツケースを使用してきた私が、一番気に入っているSamsoniteのコスモライトのレビューをしようと思います。

使い勝手が良くて、デザインもカッコいいスーツケースが欲しいと思っている方は是非参考にしてみてください。

コスモライト 何がおすすめ?

こちらが私の相棒、コスモライト スピナー55です。

55というのは高さを表しており、こちらは機内持ち込みが可能なサイズです。

私が感じているこのコスモライトの特に魅力的な点は、3つあります。

圧倒的な軽さ 
デザイン性の高さ
車輪の滑らかさ
 

圧倒的な軽さ

トリカズ
トリカズ

初めて持った時、思わず「えっ!軽い!」と思わず言ってしまったくらい衝撃的な軽さです。

自宅の体重計で測ってみたところ、なんと1.8kgでした。

この大きさなのに軽すぎない?と心配になるくらいに軽いです。

2リットルペットボトルより軽いなんて信じられますか?

これだけ軽いと荷物をパンパンに詰めても、空港のカウンターや搭乗口で重量超過で引っかかることはそうそうありません。

以前LCCの紹介記事内でも書きましたが、LCCは荷物の重さに特に厳しいので、軽いスーツケースは頼もしい味方です。

デザイン性の高さ

デザインは、貝殻をイメージしているそうです。

知っている人が見ればすぐにコスモライトだと気づく独特なデザインです。

後述しますが、高級な部類のスーツケースですので、少しばかりどや顔で歩けます(笑)

サイズと色のバリエーションも豊富で、5サイズ9色展開です。

36L 1.7kg 幅40×奥行20×高さ55cm
68L 2.3kg 幅46×奥行29×高さ69cm
94L 2.6kg 幅51×奥行31×高さ75cm
123L 2.9kg 幅55×奥行34×高さ81cm
144L 3.4kg 幅58×奥行36×高さ86cm

アルミニウム
ブラック
シルバー
レッド
コッパーブラッシュ
ミッドナイトブルー
パール
アイスブルー
レースアイスブルー
オフホワイト

内装はいたってシンプルですが、ハンドルが1本のため、荷物も入れやすくなっています。

そして安心のMADE IN EUROPEです。

車輪の滑らかさ

車輪はとても滑らかに回ってくれるので、音は全く気になりません

また4輪式のため、スーツケースを傾けることなく引っ張ることができます

トリカズ
トリカズ

この点はかなり重要で、空港内など滑らかな地面では、押して歩くこともできます。そうすることで、傾けて引っ張るよりも少ない力で移動できます

不便だと思う点

良いことばかり伝えては参考になりませんので、使用していて不便だと思う点も紹介します。

ハンドル

トリカズ
トリカズ

スーツケースの上に、お土産を入れた袋を乗せて歩いたことはありませんか?

コスモライトだとそれができません。

なぜならハンドルが1本なので、の持ち手を引っかけても安定しないからです。

ヘコみ

空港でピックアップをする時、良く表面がへこんでいます

おそらく飛行機から下ろすときに投げられたりして、へこんでしまうのでしょう。

トリカズ
トリカズ

でもご安心ください!内側から押し戻せば、簡単に元通りになります。

衝撃やゆがみにとても強いCurvという独自の素材を使っているそうです。

高い!

当たり前の話かもしれませんが、これだけ軽くて、デザインも良いので、少々値がはります

公式サイトを見たところ、現在(2020年8月19日)30% OFFのセール中で以下の値段でした。

36L 46,200円(税込)
68L 53,900円(税込)
94L 57,750円(税込)
123L 61,600円(税込)
144L 65,450円(税込)

トリカズ
トリカズ

セール中であってもなかなかお高いですよね。ただ以前コストコで見かけた際には、68Lが税込み30,480円でした。アウトレットにもSamsoniteは出店しているので、覗いてみてもいいかもしれません。

まとめ

Samsoniteのコスモライトを紹介させていただきました。

機能性も抜群で、かっこよくて、頑丈なスーツケースであることが分かってもらえたかと思います。

少し高いかもしれませんが、長い付き合いのできる相棒となりますので、スーツケース選びに悩んでいる方は参考にしてもらえると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました