目次
はじめに
今回は、海外限定のConverse CT70について紹介しようと思います。
海外限定ですので、日本以外であれば購入することができますが、韓国が最も渡航のハードルが低い国だと思います。
そのため韓国内で購入する方法と共にご紹介させていただきます。
ファッションに興味のある方で、海外のお土産にもぴったりのスニーカーです。
CT70とは?


こちらが私の履いているCT70です。気に入っていて履きこんでいますので結構ボロボロになってきました(笑)
正式名称は、Chuck Taylor’70と言います。60年代、70年代に販売されていたChuck Taylorの復刻モデルとなります。
ABCマートなど国内の靴屋で購入できるAll Starと見た目は似ていますが、海外でしか購入することができません。理由は後述します。
CT70の特徴
ヒールのラベル

日本のAll starですと、白色でALL STARというラベルがつきますが、CT70は黒色のラベルがつきます。

街中で黒いヒールラベルを見ると、おっ!CT70かな?とついつい見てしまいます。
コットンシューレース

細かい部分ですが、日本国内のAll starのシューレースは、化繊が使われており、白みが強いです。
一方でCT70のシューレースはコットン100%になっており、履きこむほどにヴィンテージのような見た目になって味が出てきます。
またシューレースのホールもAll starに比べて、光沢感があります。
つま先のゴム素材

CT70のつま先は、真っ白というよりも、少し生成りのような色をしています。
シューレースとも相まって、履きこむごとに徐々に色がくすんでいき、何とも言えない良い雰囲気に仕上がっていきます。
柔らかいインソール

All starを履いた際には、クッション性があまりなく、長時間歩くと足の裏が疲れてしまいました。
しかしCT70は、もともとバスケットボールシューズであった名残を引き継ぎ、非常に柔らかいインソールを採用しています。

私のCT70の一番のお気に入りポイントです。
長時間、長距離を歩いても疲れにくいです。
サイズ感
個人的には、普段のスニーカーサイズよりも0.5cm小さいものをおすすめします。
理由は履きこむにつれて、インソールが少し沈むからです。
私は普段、NikeやNew balanceは26.5cmを履いています。
CT70を購入するときには、26.5cmでは少し緩く感じて、26.0cmでは小指がつま先に当たるかなという感じでした。
悩みに悩んで、履いているうちにインソールも沈み、ちょうどよくなるかなと思い26.0cmを購入しました。
結果、小さめを選んで正解でした。
履きこむ内にインソールが馴染んだのと、若干つま先の幅が伸びたようで、ちょうどよくなりました。
なぜ海外限定?
ファッションに興味があり、アイテムの背景など蘊蓄が知りたい人だけ読んでください。
現在、日本国内で流通しているコンバースの製品は、Converse Japan Co.,Ltd.という伊藤忠商事が設立した会社のものになります。
そして海外で流通しているコンバースの製品は、CONVERSE, Inc.というNikeが母体の会社のものになります。
これは2001年にアメリカのConverseが倒産した際に、日本における販売権利を伊藤忠商事が買い取り、日本以外での販売権利はNikeが買い取ったことに起因します。
そのため、一見、似たような商品であっても販売元が異なるのです。
その後、伊藤忠商事が輸入差し止めの訴訟を起こし、日本国内でのNike傘下のCONVERSE, Inc.の製品の輸入が禁止されました。
そのため基本的に、商標権の侵害にあたるため輸入することはできません。
ただし、それが営利目的ではなく、個人使用の範囲での購入であれば、問題なく、日本に持ち帰ることができます。
いくら個人使用の範囲と言えど、判断するのはあくまでも税関の方ですので、あまりにも大量に購入して持ち帰ることは、おすすめしません。
韓国内での購入場所

正直、韓国内の靴屋であれば、大抵のところは扱っています。
日本でもショッピングセンター内の靴屋であれば、コンバース製品がどこでも買えるのと同じ感覚です。
一番、アクセスしやすく分かりやすいのは、明洞のConverseストアでしょうか。
私が訪れた際には、人気カラーのSunflowerも定番のブラックも豊富にありました。
またゴルフ・ラ・フルールとのコラボ商品も扱いがありました。
おすすめは、近くにあるLESMOREやJDスポーツ、ABCマートなどなどスニーカーをたくさん売っている店を回ることです。
セールをしていることがありますので、お得に買うことができます。
まとめ
海外限定のCT70を紹介させていただきました。
All starと比べて、履き心地が格段に良い点に加えて、ラベルなどのデザインも特徴的なアイテムになっています。
周囲との差別化を図りたい方には持ってこいですので、ぜひ海外旅行に行った際には、購入を検討してみてください。

コメント